札幌自転車日記

札幌で(古い)自転車に乗る人の日記。

綿バーテープにセラックニス塗り

まづはバーテープを巻く。今回使用するのはVIVAの白い綿バーテープ。ニスを塗るならVELOXの綿バーテープが良いといふ人もあるが、そんなに違ひないだらうと入手し易いものを選んだ。
f:id:santarou98:20170506233710j:image

ニスを塗る際のバーテープ巻きはブレーキレバーとブレーキカバーを外してからやる方が上手くできるとされてゐるが、面倒なのでレバーは付けたままでカバーを捲つて巻く。
f:id:santarou98:20170506233723j:image

ブレーキレバー台座をバーテープの端切れでとめておく。
f:id:santarou98:20170506233806j:image

後はバーエンドから一気に巻く。ヘンプ巻きは省略して巻き終はりは重ね巻きにした。

 

www.youtube.com

綿バーテープ巻き方参考動画(ヘンプ巻きまでやつてある)。


f:id:santarou98:20170506233830j:image

塗るニスはアサヒペンのラックニス300ml。セラックを溶かしたのを使ふのが良いといふ人もあるが面倒なので出来合ひを使ふ。成分にセラックと有機溶剤とあり、溶かしたのを使ふのとかはらないだらう。


f:id:santarou98:20170506233820j:image

刷毛はホームセンターにあつたニス塗り用の安物。まづは塗りムラとかは気にせず全体に塗つていく。塗つてる最中に刷毛から取れた毛がニスと一緒にバーテープに貼りつくことがしばしばあるので、毎回全体を塗つた後、バーテープを舐め回す樣に毛の有無を確認して、あればピンセットで毛を取つてやつた。
f:id:santarou98:20170506233903j:image

ニス塗り一回目。綿バーテープがニスを吸収して、雑誌の写真でみる輝きには程遠い。約三十分乾かす。
f:id:santarou98:20170506233915j:image

ニス塗り二回目。まだ綿バーテープがニスを吸収してる感あり。約三十分乾かす。
f:id:santarou98:20170506233926j:image

ニス塗り三回目。綿バーテープにニスが吸収されなくなつた感あり。なるべく塗りムラが目立たない樣にニスが薄いところに濃く塗つてやる。約三十分乾かす。
f:id:santarou98:20170506233935j:image

ニス塗り四回目。塗りムラがあるのか最早わからない。約三十分乾かす。
f:id:santarou98:20170506233945j:image

ニス塗り五回目。良い感じなのでこれで終はり。一日乾かす。


f:id:santarou98:20170510102511j:image

乾燥後の使用感。気持ち少しペトペトするが、滑り止めになつてると思へば気にならない程度で、雨中走行はしなかつたので防水効果は不明。何度か立ちごけしたが、普通に綿バーテープ巻いただけよりニス層のお陰でバーテープが多少傷つき難くはある。といつたところ。
f:id:santarou98:20170510102625j:image

WWW上の関連記事を読むと何日もかけてやるといふ人が多かつたので躊躇してたが、実際にやつてみると一日で出来たので拍子拔け。綿バーテープさへしつかり巻ければ難しくもなく、見栄えも良い。

ただ、もつとツルツルのピカピカにしたい場合は時間をかけてやるのがいいのだらう。
f:id:santarou98:20170510102539j:image

重ね巻き。ヘンプ巻きが面倒な人にオススメ。巻後に上からニスで塗れば、簡単にほどける事は無いだらう。