札幌自転車日記

札幌で(古い)自転車に乗る人の日記。

リヤカー

f:id:santarou98:20160325130906j:plain

今年初の増車、リヤカー本体のみ格安で入手。メーカーは不明。

f:id:santarou98:20160325130711j:plain

ハンドルが折り畳める。

これに車輪が付けば憧れの自転車で自転車を運ぶ事が出来る様になる。自転車との連結器は以前購入済なので問題なし。

f:id:santarou98:20160325130944j:plain

とはいへ色々問題があり、例へばリヤカーが止まる時の足が……。

f:id:santarou98:20160325130952j:plain

片方一部折れて曲がつてる、ただ置く分には問題ないが要溶接。他にも横枠の根本が一部折れてたり。

f:id:santarou98:20160325131221j:plain

全体的に錆々。錆を落として錆止め塗装の必要アリ。

f:id:santarou98:20160325131047j:plain

リヤカーのエンド幅約115mm。それに対し現在流通するリヤカー用の26x2-1/2の完組ホイールのOLDは120mm。厚みが5mmもあるエンドを広げるか削るかハブを弄るかしないと入らなさう。

専用に拘らなければ、OLD100mmの前輪2個仕入れて座金でOLD115mmに調整して入れてやる方が現実的かも知れないが、重さで壊れないか心配だ。

しかしリヤカー部品の寸法に関する情報が意外と少ないのが困る。販売業者も各種寸法を書いてない所が結講あつて購入の参考にならないし、弄つてブログ等で公開してる人達も細かい寸法の記載がないので大まかにしか参考にならない。昔は規格が統一されてなかつた所為もあるが、困つた事です。